BLOG ブログ
こんにちは、AKARIです(^_^)
「大人っぽくなりたいけど、可愛らしさも欲しい…」
「透明感のあるカラーで垢抜けたい!」
「毎朝のスタイリングを楽にしたい」
そんなお悩みを持つ方にぴったりなのが、透明感ブラウン×コテ巻きの組み合わせです!
先日、担当したお客様のスタイルから、大人可愛いを叶える秘訣をご紹介しますね♪
◆目次◆
- お客様のご希望とお悩み
- 施術のポイント
- After – 大人可愛い理想の仕上がり
- 自宅で再現!簡単スタイリング方法
- 長持ちさせるアフターケア
- おすすめクーポン
- Stylist紹介
1. お客様のご希望とお悩み
今回のお客様は、ロングヘアなのに重たい印象に見える、とお悩みでした。巻き髪も上手くできなくて、すぐ取れてしまうとのこと。
さらに、 「上品なカラーにしたい」 「大人っぽさも可愛さも欲しい」 「毎朝のスタイリングを楽にしたい」 というご希望をいただきました。
2. 施術のポイント
① 赤みを抑えた透明感ブラウンカラー
お客様の髪質と肌色に合わせて、赤みをしっかり抑えた透明感抜群のブラウンに仕上げました!
光に当たると自然な透け感が出て、肌色も明るく見せてくれる効果があるんです。 それに色持ちも良いので、何度もリタッチしなくて良いのも嬉しいポイントですよね(^_^)
② コテ巻き風のゆるやかウェーブ
重くなりがちなロングヘアには、軽やかなレイヤーとゆるやかなウェーブをプラスするのがおすすめ!
毛先にかけて軽やかになるようにカットを調整して、まとまり感をキープしながら動きを出しました。 自然なカールで今っぽい仕上がりになるんです♪
③ 日常でも再現しやすいスタイリング
せっかくサロンで綺麗になっても、お家で再現できないと意味がないですよね。
オイル仕上げでまとまりとツヤを出して、手ぐしで崩すだけでナチュラルな抜け感が作れるようにスタイリングしています。 時間が経っても崩れにくいベースを作るのがポイントです!
3. After:大人可愛い理想の仕上がり
本当に素敵な仕上がりでした!
・透明感のあるブラウンカラーで一気に垢抜けた印象に
・軽やかな毛先と自然なまとまり
・ツヤ感も抜群の健康的な美髪に
お客様からは『理想通りのスタイルになった』『毎朝のスタイリングが楽になりそう』と言っていただけて、とても嬉しかったです♪
「ロングヘアの印象を変えたい」「大人っぽさと可愛さを両立したい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ試してみてください!
4. 自宅でカンタン!スタイリング方法
スタイリングの手順
- タオルドライ後にドライヤーで8割乾燥させる
- 洗い流さないトリートメントを毛先中心に馴染ませる
- コテで毛先を内巻きにワンカール
- 手ぐしでほぐしてナチュラルな質感に♪
前日の夜に軽く巻いておけると、朝が楽になります◎ 仕上げはヘアオイルでツヤとまとまりを加え、手ぐしでほぐせば完璧です!
6. 長持ちさせるアフターケア
スタイルを長持ちさせるための、アフターケアもお伝えしますね。
◼️ヘアケアアイテムは髪質に合ったものを
あなたに合ったケアアイテムをお伝えします
◼️紫外線対策でカラーの退色を防止
お出かけ前にシュッとするだけのUVスプレーも取り扱ってます
◼️月1回のサロンケアでツヤ感・スタイルキープ
毎月の美容代がお得になる会員制メニューについては▶︎こちら
あなたにぴったりのケア方法をお伝えします。何か分からないことがあれば、いつでもご相談ください(^_^)
7. おすすめクーポン

【最高峰のツヤ髪】カット+艶カラー+INBORNトリートメント
透明感カラーとコテ巻きスタイリングで、大人可愛いを叶えます♪
トリートメント付きでツヤ感も抜群です!
ご予約は▶︎こちらから
8. Stylist紹介
AKARI
艶髪・ツヤカラー・韓国巻きはお任せください◎ 8年間のスタイリスト経験を活かし、透明感を引き出した、あなただけに似合うデザインをご提案します。“モテ・愛され”イメージを叶えるスタイルが得意です。Instagramではスタイル写真を多数アップしていますので、ぜひチェックしてください!
(Instagram:@akari_hair___)
最後に
大人可愛いスタイルは、透明感のあるカラーと自然なカールの組み合わせがポイントです!
毎朝鏡を見るのが楽しくなるような、あなたらしい魅力を最大限に引き出すスタイルを一緒に見つけましょう♪
「もっと垢抜けたい」「大人可愛いスタイルに挑戦したい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください(^_^)
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
おすすめ記事
美容室なのに毎月お米◯kg支給⁉︎会社の田んぼで作られた『幸穀米』とは🌾 こんにちは!CUORÉA(クオレア)店長の塚川で...
【ガーネットレッドで理想の自分に】- アンダートーンが気になる髪でも美しく仕上げる方法 いつもCUOREAのブログを見ていただき、ありが...
【全体ブリーチはもう古い?】『伸びても気にならない』グラデーションナチュラルベージュ いつもCUOREAのブログを見ていただき、ありが...